テレワークでごめんなさい。
どうも、週5から3勤務に減りました。
週3でテレワーク。 私はただのしがない新人パートのおばちゃんなので、
「明日からしばらく来なくていいよ なんなら辞めてもいいんだよ」って言われるものだと思っていたからパート先の厚意?に少し感動しています。
しかし、テレワークといえど暇です。
半日パソコンの前に張り付き何回も新着メールの確認をカチカチしています。
週3どころか週1~2で平気なくらい暇。
テレワークの期間は5/1までと言われましたが、その頃までに客足が戻ってくるとは到底思えないし、コロナでもっともっと大変な事になっているでしょう。
もしかしたらクビになるかもしれない。
ようやく良いパート先に出会えたと思っていたのに・・・。
しかし、私は恵まれている方なのでしょう。
今のパート先はバスで通えるので、もう2か月は電車に乗らないで済んでるし、なにせ夫の会社は「テレワーク?なにそれおいしいの?」状態で、毎日出勤しています。
近所のスーパーは、常に品物の棚の前に品出しする段ボールが置いてあり、従業員が死んだ目で黙々と商品を補充しています。
ドラッグストア勤務の友人は、心無い客とコロナの感染におびえながら接客しているし、姉の夫はアルバイトで1か月間仕事がないです。
友人の旦那さんがタクシーの運転手をしているので、友人も同じような目に遭っているかもしれません。
感染リスクがあるのにテレワークしたくてもできない、職場自体休業している人たちに比べたら私は幸せなのでしょう。
仕事が大変だったのもあるのでしょう、一時期ですが夫が私のテレワークを快く思っていないようで少しイライラしていましたし・・・。
私もいつコロナに感染するかわからないし、クビになるかわかりません。
とにかく早くコロナが治まってほしいしか言えない。